- メドレックス社(アメリカ)製の補聴器特性測定装置です。
- Avant HIT+(アバント HIT+)は省スペース型で机上スペースを有効活用できます。
- USB電源供給によるPCベース型の補聴器特性測定装置です。
- 検査基準はANSI/IECに準拠しています。JIS規格にも対応しています。
- Noahとの連携が可能です。
検査項目:
OSPL 90(最大出力音圧レベル)、最大音響利得、規準利得、周波数特性、等価入力ノイズ、全高調波歪、電池電流、入出力特性(AGC)、アタック/リリースタイム
その他の補聴器関連製品:
Affinity Compact(アフィニティーコンパクト)- 補聴器関連製品:聴力測定に加えて補聴器に関連した測定項目(補聴器特性測定:HIT/実耳測定:REM/ビジブルスピーチマッピング:VSPM)を自由な組み合わせで搭載できる複合機です。
Callisto(カリスト)- 補聴器関連製品:聴力測定のほか補聴器に関連した測定項目(補聴器特性測定:HIT/実耳測定:REM/ビジブルスピーチマッピング:VSPM)が搭載可能な複合機です。電源はUSBより供給されます。
Viot ビデオオトスコープ:自動ホワイトバランス機能が搭載されているため、接続語に画像が画面に表示されたら手動調整なしですぐに使用できます。
UltraVac+(ウルトラバック+):送風および吸引モードにより補聴器に詰まったゴミや耳垢などを除去できる補聴器専用メンテナンス装置です。