ダイアテックカンパニーが所属する、デマント・ジャパン株式会社で補聴器事業を行う、オーティコン補聴器が設立・運営を行う国内初、オーディオロジーと補聴器の専門知識が体系的に学べるオーティコン・アカデミーの総受講申込者数が200名(イーダ研究所編のみ受講を含む)を突破しました。詳細についてはオーティコン補聴器によるプレスリリースをご確認ください。
オーティコン・アカデミー概要
設立背景 |
デンマークなど欧米諸国では、オーディオロジー(聴覚学)が確立し、オーディオロジストの社会的認知度や、一般の人々の聞こえに関する意識も高い。それに対し、日本は高齢化や若年層のヘッドフォン難聴の影響により、補聴器装用や聴覚ケアが必要な難聴者が増加しているが、聴覚ケアへの意識が低く、積極的に難聴への対処をせずに放置しているケースが多い。また、補聴器装用者の補聴器への満足度が低いことも課題である。原因の一つは、聴覚ケアに特化した教育プログラム、聴覚の専門家不足である。この現状を改善すべく、日本で初めてオーディオロジーを体系的に学べるオーティコン・アカデミーを設立している。
|
内容 |
基礎編
イーダ研究所編
応用編:2021年開講予定
|
受講期間 |
基礎編は6ヵ月間(入金確認後受講開始)
イーダ研究所編は2か月間(毎偶数月1日より受講開始)
|
形式 |
オンライン講座(インターネット、PC、タブレット、スマートフォンで受講可能) |
受講料 |
基礎編+イーダ研究所編:税別30,000円
イーダ研究所編のみ:税別5,000円 |
申込み方法 |
オーティコン補聴器ホームページ内、特設ページよりお申込みください。
https://www.oticon.co.jp/professionals/academy
|
主催 |
デマント・ジャパン株式会社 オーティコン補聴器 |
お問い合わせ |
オーティコン・アカデミー事務局
Eメール:oticon.academy.jp@oticon.com
電話:044-543-0615 |
●主な特長:
特長1: オーディオロジー(聴覚学)を体系的に学べ、実務に活かせる実践的な内容
特長2: 日本初、聴覚リハビリテーションのカウンセリング専門研究機関のイーダ研究所のコースを導入
特長3: 聴覚の総合プロバイダー、デマントグループの知見を活用した専門的な内容
特長4: 全国どこからでも24時間、受講者の都合にあわせて学べるオンライン講座